night-photograph-gfc3bc3d05_1920


「えこひいき」と言うと聞こえが悪いけど、実際に「真面目な生徒」だと最後の中3の最後の内申点で「ご褒美」がもらえるものです。

うちの塾生は結構そういう生徒が多いですね。

「えこひいき」なんて言うと、先生たちは真面目な方ばかりで嫌がるでしょうから、ここで静かに言わせてもらいますね。(笑)



堀口塾では新規生受付中です。お申し込みはお早めにどうぞ! 2週間無料体験

つまり、ご褒美内申点ですね。

これは真面目な生徒だけがいただけるもので、例えば、いつも定期テストのたびに過去問解いて点数稼ぎをする子はいただけないと思います。

そういう生徒を学校の先生はちゃんと見抜きます。

はっきり言ってしまえば、中学校の先生方は大手塾が大嫌いなんです。

そんなの当然です。

だって、大手塾に自分たちが作った過去問をばら撒かれて、中学生が定期テストに臨むようにさせるわけだから、

実力ではなくズルをさせているわけですから。

真っ当な考えをする学校教師はそう思うわけです。

真面目な子は過去問なんか使いませんので、なかなか結果が出ない場合がありますが、学校の先生方はちゃんと見ているので、安心して下さいね!

1722047214
☆2025年平塚中等対策コース(次年度6年生・5年生・4年生 人数限定) 受付中!
詳しくはこちらのページよりどうぞ。

☆堀口塾の近況は
平塚の個別指導塾堀口塾のFacebookページ
よりどうぞ

☆新規生徒受付中!小学生・中学生・高校生10名限定
お申込み・お問い合わせは堀口塾のホームページより→http://www.horiguchijuku.com/

ブログランキング
クリックのご協力をお願いいたします!!
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 平塚情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 個別指導塾へ
にほんブログ村