
明日は公立中高一貫を受験する生徒たちとのカンヅメ特訓の日。
今年も、もうこんな時期に来てしまった、といった感じです。
堀口塾では新規生受付中です。お申し込みはお早めにどうぞ!

冬期講習からずーっと特訓の日が続いておりますが、毎日頭を悩ます問題との戦いをやっている、というか、そういう適性検査型と少しは仲良く慣れたかな?と思います。
波や風もそうですけど、自然と仲良くなること、シンクロすることが大切ですね。
そういえば、先日の冬期講習最終日は雪が降るなんて!なんて劇的な最終日だったんでしょう。
外で生徒たちも楽しそうでした。受験生にとって癒やしの雪になったようです。
今日の特訓はお昼ごはんを食べずに午後までやったので、終わってからお腹がペコペコ。
超久しぶりにがっつり系のラーメンを食べました。
その後はあっち行ったりこっち行ったりで、色々と準備をしておりました。
いやしかし、昨年のカンヅメ特訓から早いですね、、^^;
あっという間です。
その時その時ってあっという間ですね。これを書いている時もあっという間に昔になってしまいますよね。
だから、皆と過ごす時間もそうですが、一瞬一瞬を大切にしたいとあらためて思います。
明日のカンヅメ特訓では「ようこそ先輩!」で憧れの平塚中等中等生が応援に駆けつけてくれるんですよ。
塾生達はとても楽しみにしています。先輩たちも受験生の時を思い出しているかな?
では、がっちり!
頑張っていこうかいのう!
波や風もそうですけど、自然と仲良くなること、シンクロすることが大切ですね。
そういえば、先日の冬期講習最終日は雪が降るなんて!なんて劇的な最終日だったんでしょう。
外で生徒たちも楽しそうでした。受験生にとって癒やしの雪になったようです。
今日の特訓はお昼ごはんを食べずに午後までやったので、終わってからお腹がペコペコ。
超久しぶりにがっつり系のラーメンを食べました。
その後はあっち行ったりこっち行ったりで、色々と準備をしておりました。
いやしかし、昨年のカンヅメ特訓から早いですね、、^^;
あっという間です。
その時その時ってあっという間ですね。これを書いている時もあっという間に昔になってしまいますよね。
だから、皆と過ごす時間もそうですが、一瞬一瞬を大切にしたいとあらためて思います。
明日のカンヅメ特訓では「ようこそ先輩!」で憧れの平塚中等中等生が応援に駆けつけてくれるんですよ。
塾生達はとても楽しみにしています。先輩たちも受験生の時を思い出しているかな?
では、がっちり!
頑張っていこうかいのう!

☆2025年平塚中等対策コース(次年度6年生・5年生・4年生 人数限定) 受付中!
詳しくはこちらのページよりどうぞ。
☆堀口塾の近況は
平塚の個別指導塾堀口塾のFacebookページ
よりどうぞ
☆新規生徒受付中!小学生・中学生・高校生10名限定
お申込み・お問い合わせは堀口塾のホームページより→http://www.horiguchijuku.com/
ブログランキング
クリックのご協力をお願いいたします!!
↓ ↓ ↓

にほんブログ村

にほんブログ村