
受験する小学生は勉強に多くの時間を費やすことは当然なのですが、公立中高一貫受検の場合は、勉強以外の遊びの体験がすごく大切です。
だから塾生達にも、たくさん勉強するのは当然だけど、受験勉強だけでなく
「遊びの体験をたくさんするように」
と言っております。
堀口塾では新規生受付中です。お申し込みはお早めにどうぞ!

このように言っても実践していただけない場合が多いのですが、中等受検をきっかけに、というか、利用して、遊び以外にも、子供に色々な体験をさせているご家庭が合格しているように思います。
以前、塾生用にアップした「平塚中等教育学校 合格体験記」を再アップ(期間限定)しましたのでお読みください。
では、なぜそうなのか?ということは、塾生たちにはいつも話しています。これが実際親御さんに伝わっているかどうか?・・・というのは想定の範囲内でして、塾生から親へ常に本当のことを伝えられる関係を築いて欲しいと思っています。実際そうでない、それに気づいていないご家庭もございます。
さて、こういうことが大切なのに、もっと勉強しろ、とか、うちのこ全然伸びない、とかで悩んでばかりいるご家庭がございますが、そういうご家庭だと合格ラインまで届きません。
そういうところからすでに合格への道は険しくなっているのだと思います。
以前、塾生用にアップした「平塚中等教育学校 合格体験記」を再アップ(期間限定)しましたのでお読みください。
では、なぜそうなのか?ということは、塾生たちにはいつも話しています。これが実際親御さんに伝わっているかどうか?・・・というのは想定の範囲内でして、塾生から親へ常に本当のことを伝えられる関係を築いて欲しいと思っています。実際そうでない、それに気づいていないご家庭もございます。
さて、こういうことが大切なのに、もっと勉強しろ、とか、うちのこ全然伸びない、とかで悩んでばかりいるご家庭がございますが、そういうご家庭だと合格ラインまで届きません。
そういうところからすでに合格への道は険しくなっているのだと思います。

☆2025年平塚中等対策コース(次年度6年生・5年生・4年生 人数限定) 受付中!
詳しくはこちらのページよりどうぞ。
☆堀口塾の近況は
平塚の個別指導塾堀口塾のFacebookページ
よりどうぞ
☆新規生徒受付中!小学生・中学生・高校生10名限定
お申込み・お問い合わせは堀口塾のホームページより→http://www.horiguchijuku.com/
ブログランキング
クリックのご協力をお願いいたします!!
↓ ↓ ↓

にほんブログ村

にほんブログ村