cornflower-g0cdf553db_1920

堀口塾では少人数で生徒達一人一人の顔をしっかり見ながら「全員合格しよう!」という思いで平塚中等対策コースの授業を行なっております。

やる気のある生徒達が集まり、生徒達も平塚中等教育学校、相模原中等教育学校の合格を目指し取り組んでいます。

先日は平塚中等対策コースの受講生達とこのような授業をしました。


堀口塾では新規生受付中です。お申し込みはお早めにどうぞ! 2週間無料体験

あなたと、コンビに

やめられない止まらない

ファイト一発!

ピカピカの一年生

100人乗っても大丈夫

インテル入ってる

・・・など。

企業のキャッチコピーって色々ありますよね。

これらを読むと不思議とその製品や内容が思い浮かびます。

それはなぜか?

これらキャッチコピーの一文には、色々な狙いや思いが込められているからですよね。

そんなキャッチコピーを考え、それを文章で説明する練習をしました。

キャッチコピーを考える場合、必ずペルソナ(ユーザー像)が大事です。

・・・なんて、少し難しいマーケティング(この言葉は出してません)のこともさらっとお話ししました。

その後、話は少し外れてYouTubeの話題へ???

けど国語とYouTubeって非常に多くの共通点があるのご存知ですか?

そのようなことを話しながら、生徒達にとっても楽しい授業になったのではないかな?と思いますが、どうだったのでしょう?

こういう国語は楽しいですよね。

というか、

国語ではありませんね。

別に国語という必要もないと思います。

楽しい授業、というだけでいいかと思います。

公立中高一貫は形にとらわれない内容ですからね。

そんな感じで、堀口塾の平塚中等対策コースの授業の一部を紹介しました。

これからも頑張って行きましょう!

1722047214
☆2025年平塚中等対策コース(次年度6年生・5年生・4年生 人数限定) 受付中!
詳しくはこちらのページよりどうぞ。

☆堀口塾の近況は
平塚の個別指導塾堀口塾のFacebookページ
よりどうぞ

☆新規生徒受付中!小学生・中学生・高校生10名限定
お申込み・お問い合わせは堀口塾のホームページより→http://www.horiguchijuku.com/

ブログランキング
クリックのご協力をお願いいたします!!
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 平塚情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 個別指導塾へ
にほんブログ村