
この時期、中学生の塾選びについてのご相談をよくいただきます。特に大手塾に通って平塚中等教育学校に不合格になった子の親から連絡をいただきます。
今年もまた大手塾に通って平塚中等教育学校に不合格になった子が非常に多いでしょうね。これは大手塾の合格者を見れば自然とわかることです。
そんな大手塾に通って残念ながら中等を不合格になった子ですが、懲りずに中学生になってもまた大手塾に通ってしまうとは・・・
そういう親と子の行動に私は大いに疑問を抱きますが、人それぞれですから仕方ないんでしょう。
しかし、そういう塾の選び方をしていると、絶対に言えることがあります。
堀口塾では新規生受付中です。お申し込みはお早めにどうぞ!

それは、
正しい受験はできない
幸せな受験はできない
楽しい受験はできない
ということです。
大手塾から足を洗わない限り、このように子供が
気持ちよく全力を出すような受験は100%不可能
です!
堀口塾では気持ちよく全力を出すような受験を目指しているのですが、おそらく公立中高一貫受検や高校受験に関しても、堀口塾と他の大手塾では考え方が180度違いますね。
大手塾へ通い平塚中等受検をした子は、
偏差値!偏差値!
周りとの競争!比較!
模試で下がったらがんばれがんばれ!
・・・・先生から色々を尻を鞭で叩かれ大変だったことでしょう。
それで不合格。
しかも、懲りずにまた、中学生になっても大手塾に通うなんて・・・
自ら子供を苦しめることになるわけで、ほんと、親として何やってんだと思いますね。
中等受検で苦しみ落ち、高校受験でも苦しみ落ちるという、負の連鎖パターンが待っています。
私がお勧めするのは、大手塾に通って平塚中等教育学校に不合格になったらその大手塾はすぐやめて、中学生は個人塾へ行く!ということです。
平塚中等教育学校を不合格なった生徒さん、堀口塾へも来ていただいていますが、親は安心して通塾していただいているようです。
そして、伸び伸び勉強してレベルの高い高校へ入学した子もいます。
大手塾しか知らない塾選びが下手な親御さん、もうちょっと勉強したらどうですか?
正しい受験はできない
幸せな受験はできない
楽しい受験はできない
ということです。
大手塾から足を洗わない限り、このように子供が
気持ちよく全力を出すような受験は100%不可能
です!
堀口塾では気持ちよく全力を出すような受験を目指しているのですが、おそらく公立中高一貫受検や高校受験に関しても、堀口塾と他の大手塾では考え方が180度違いますね。
大手塾へ通い平塚中等受検をした子は、
偏差値!偏差値!
周りとの競争!比較!
模試で下がったらがんばれがんばれ!
・・・・先生から色々を尻を鞭で叩かれ大変だったことでしょう。
それで不合格。
しかも、懲りずにまた、中学生になっても大手塾に通うなんて・・・
自ら子供を苦しめることになるわけで、ほんと、親として何やってんだと思いますね。
中等受検で苦しみ落ち、高校受験でも苦しみ落ちるという、負の連鎖パターンが待っています。
私がお勧めするのは、大手塾に通って平塚中等教育学校に不合格になったらその大手塾はすぐやめて、中学生は個人塾へ行く!ということです。
平塚中等教育学校を不合格なった生徒さん、堀口塾へも来ていただいていますが、親は安心して通塾していただいているようです。
そして、伸び伸び勉強してレベルの高い高校へ入学した子もいます。
大手塾しか知らない塾選びが下手な親御さん、もうちょっと勉強したらどうですか?

☆2025年平塚中等対策コース(次年度6年生・5年生・4年生 人数限定) 受付中!
詳しくはこちらのページよりどうぞ。
☆堀口塾の近況は
平塚の個別指導塾堀口塾のFacebookページ
よりどうぞ
☆新規生徒受付中!小学生・中学生・高校生10名限定
お申込み・お問い合わせは堀口塾のホームページより→http://www.horiguchijuku.com/
ブログランキング
クリックのご協力をお願いいたします!!
↓ ↓ ↓

にほんブログ村

にほんブログ村