cherry-blossom-7094565_1280

平塚中等教育学校の合格発表から少し遅れて「続々と」自修館中等教育学校の合格の知らせが届いております。

合格、おめでとう!!

そして、自修館さんへ進学を決めた塾生もいるとのことで、こちらも少し遅れてお知らせが届き、こちらも、おめでとう!!との気持ちでいっぱいです。

さて、地元の中学校ではなく私立中学校へ行くとどうなのか?



堀口塾では新規生受付中です。お申し込みはお早めにどうぞ! 2週間無料体験

もちろん楽しいに決まってます!!

絶対に楽しい!と思うのは、遠くの新しい友人ができるから。

これだけでめっちゃ楽しくなるし、あと、行動範囲も広がります。

地元派の方には悪いのですが、

地元から離れることは子供にとっても親にとってもよいことです。

家の中に新しい風が吹きますよ!

私立なので学校の設備も優れているし、ほんと楽しみですね。

また私立は個性的な先生も多いですし。

公立にはいない面白い先生もいるかもしれませんよ!
(私も私立にいたからわかります)

とにかく、新しい出会い、行動範囲が広がることはいいことです!

卒塾生たち、制服着て遊びに来てほしいなぁ!

合格おめでとう!

平塚中等教育学校、合格おめでとう!
http://hgjuku.blog.jp/archives/44422531.html
1722047214
☆2025年平塚中等対策コース(次年度6年生・5年生・4年生 人数限定) 受付中!
詳しくはこちらのページよりどうぞ。

☆堀口塾の近況は
平塚の個別指導塾堀口塾のFacebookページ
よりどうぞ

☆新規生徒受付中!小学生・中学生・高校生10名限定
お申込み・お問い合わせは堀口塾のホームページより→http://www.horiguchijuku.com/

ブログランキング
クリックのご協力をお願いいたします!!
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 平塚情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 個別指導塾へ
にほんブログ村