3年前に堀口塾を卒塾した生徒さんのお父さんから「高校入試、第一志望校に合格しました」とご連絡をいただきました。
おめでとう!!
と思うと同時にまだ覚えていていただけたんだなぁ・・なんて嬉しく思いました。
しかも、メールには・・
堀口塾では新規生受付中です。お申し込みはお早めにどうぞ!
「堀口塾で中等受験の適性検査問題を勉強したおかげで特色検査も楽しくできました」
という内容も書かれていて、一緒に楽しく解いた日々を思い出しました。
平塚中等の適性検査問題と高校入試の特色検査問題には共通点があり、どちらも知識やテクニックだけでは解けない内容。つまり考える力、地頭が必要です。
小学生の時に適性検査を楽しく解く習慣を身につければ高校入試の特色検査でも楽しく解けるわけです。
昨年も卒塾生からご連絡をいただきましたが、卒塾しても保護者様からご連絡をいただけるなんて、本当に嬉しいです。
平塚中等受検での勉強は決して無駄になっていなかった、よかったぁ!なんてメールを読みながら一人ニコニコしてました。
という内容も書かれていて、一緒に楽しく解いた日々を思い出しました。
平塚中等の適性検査問題と高校入試の特色検査問題には共通点があり、どちらも知識やテクニックだけでは解けない内容。つまり考える力、地頭が必要です。
小学生の時に適性検査を楽しく解く習慣を身につければ高校入試の特色検査でも楽しく解けるわけです。
昨年も卒塾生からご連絡をいただきましたが、卒塾しても保護者様からご連絡をいただけるなんて、本当に嬉しいです。
平塚中等受検での勉強は決して無駄になっていなかった、よかったぁ!なんてメールを読みながら一人ニコニコしてました。
これより先はプライベートモードに設定されています。閲覧するには許可ユーザーでログインが必要です。
☆2025年平塚中等対策コース(次年度6年生・5年生・4年生 人数限定) 受付中!
詳しくはこちらのページよりどうぞ。
☆堀口塾の近況は
平塚の個別指導塾堀口塾のFacebookページ
よりどうぞ
☆新規生徒受付中!小学生・中学生・高校生10名限定
お申込み・お問い合わせは堀口塾のホームページより→http://www.horiguchijuku.com/
ブログランキング
クリックのご協力をお願いいたします!!
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
にほんブログ村