
先生が黒板やホワイトボードで書いたことをちゃんと自分のノートにとっていますか?
授業のノートをしっかりとりましょう。
ノートのとり方で合格するかどうかは決まります。
普段からノートをとる習慣はついていますか?
堀口塾では新規生受付中です。お申し込みはお早めにどうぞ!

最近は学校でも先生がプリントを用意して、そこに書き込んだり、ノートをとらなくても大丈夫だったり、先生に何も言われなかったり・・そういうことが当たり前になってきています。
そのようなことから「ノートは別にとる必要ないんじゃないか」と思う子が多くなっているのではないでしょうか。
しかし、それは違います。
ノートはとって下さい。
学校のせいにしてはいけません。必要ならご家庭で取り組みましょう。
普段からノートをちゃんととる子ならこれからも伸びるでしょう。逆に成績が伸びない子はノートを取らないケースがとても多いんですね。
お子さんのノートをこっそりと覗いてみて下さい。
ノートをとる・・あたり前のことだと思います。昔も今も変わりません。
しっかりノートをとる子に育てること。
中等に合格するための大事な点でもあります。
そのようなことから「ノートは別にとる必要ないんじゃないか」と思う子が多くなっているのではないでしょうか。
しかし、それは違います。
ノートはとって下さい。
学校のせいにしてはいけません。必要ならご家庭で取り組みましょう。
普段からノートをちゃんととる子ならこれからも伸びるでしょう。逆に成績が伸びない子はノートを取らないケースがとても多いんですね。
お子さんのノートをこっそりと覗いてみて下さい。
ノートをとる・・あたり前のことだと思います。昔も今も変わりません。
しっかりノートをとる子に育てること。
中等に合格するための大事な点でもあります。

☆2025年平塚中等対策コース(次年度6年生・5年生・4年生 人数限定) 受付中!
詳しくはこちらのページよりどうぞ。
☆堀口塾の近況は
平塚の個別指導塾堀口塾のFacebookページ
よりどうぞ
☆新規生徒受付中!小学生・中学生・高校生10名限定
お申込み・お問い合わせは堀口塾のホームページより→http://www.horiguchijuku.com/
ブログランキング
クリックのご協力をお願いいたします!!
↓ ↓ ↓

にほんブログ村

にほんブログ村