mountain-5678172_1280

日経平均株価は最近上がっているようだけど、はっきり言って疑問で、本当に経済はよくなっているか、というか、未来はどうなっていくのか?というと全く希望は持てません。



堀口塾では新規生受付中です。お申し込みはお早めにどうぞ! 2週間無料体験

僕がなぜ子供達に適性検査型問題を解けるようになって欲しいか?というと、ゼロから自分で考えられる頭になって欲しいから。記述問題で書けるようになって欲しいというのは、アウトプットができる人間になって欲しいからです。それが受験勉強でもできるのは公立中高一貫校の受験だけです。だから、できるだけ多くの小学生にチャレンジして欲しい。脳みそが鍛えられる最後のチャンスだし。

今までの中学受験は私立中学受験でした。問題はくだらない知識の暗記や知っている者だけが使える算数のテクニックとかそういうものばかり。そんなもんやったって新しいアイデアを生むような人間には育たないだろう、とずっと前、学校の教壇で教えてきた時から思ってきた。バブルや円高の時は日本人は調子に乗っていましたね。そして今の日本。元気ないです。今の元気のない日本は、そんな受験産業から生まれたものだと思っている。

暗記した知識では何も生まれません。オリジナルな発想ができる人間じゃなきゃ何も作り出せない。ゼロから考えられる頭を持つ人間しか未来は作れないと思う。それにカッコつけて人目を気にしてばかりいるのでは駄目だ。

僕は子供たちの地頭を鍛える教育を通りて日本の未来を明るく元気にしたいと思っている。その手前に、中等受検があって、さらにその先に一人一人が楽しく元気に前進できる人間に育てたいと思っている。今の僕ができることがそれだと思うから。僕なりの日本立て直しです。

こんな受験じゃ駄目、こんな教育じゃ駄目、こんな日本じゃ駄目・・・ダメダメ言っても何も変わらない。だから自分で作り出すしかないわけです。生きている限りやります。

アメリカではトランプさんが当選しました。イーロン・マスクさんも頑張ってますね。僕も頑張ります。
1722047214
☆2025年平塚中等対策コース(次年度6年生・5年生・4年生 人数限定) 受付中!
詳しくはこちらのページよりどうぞ。

☆堀口塾の近況は
平塚の個別指導塾堀口塾のFacebookページ
よりどうぞ

☆新規生徒受付中!小学生・中学生・高校生10名限定
お申込み・お問い合わせは堀口塾のホームページより→http://www.horiguchijuku.com/

ブログランキング
クリックのご協力をお願いいたします!!
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 平塚情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 個別指導塾へ
にほんブログ村