tulip-7882705_1280


大切なのは、高校受験よりも大学受験。

何倍も何百倍もですよ。

高校受験に躍起になっている親を見ると、ほんと何やっているんだか、と思う。疑問でなりません。偏差値、偏差値って・・高校なんて行けるところに行けばいいのに、その方が子供が将来大きく成長するのからです。もしも受験に力を入れるなら、中学受験か大学受験です。高校受験は自然に取り組むもの。一番力を入れてはいけない受験です。



堀口塾では新規生受付中です。お申し込みはお早めにどうぞ! 2週間無料体験

よくある一般的なパターンは、高校受験で大手塾に行って、とにかく塾側から偏差値が高いところを受けさせられ、受験勉強に疲れ切って、そして疲弊して勉強が嫌になってしまう。また、精神的におかしくなってしまう子も実際にいます。

高校受験でそれなりのところへ行けたけど、大学受験は全然大したことない大学へ行く・・こういうケース多いです。

具体的には、湘南高校や横浜翠嵐高校に行ったにもかかわらずその後勉強しなくなってしまって大学はGMARCH止まりとかそれ以下の大学・・それじゃ高校でトップ校に行かなくてもいいんじゃない?というかかえって行かない方がよかったんだと思う。トップ校へ行ったなら、難関国公立、早慶上智行かなきゃ正直恥ずかしいですよ。

このこと、実際に親御さんが同じケースでご自身に語っていただくケースも多いです。

それに対して、逆に高校で偏差値50台からGMARCHに合格したり、それを超える場合も多くあるわけで・・そういう子たちは、それまで伸び伸びと勉強してきたのでしょう。その中には高校受験で無理に勉強しなかった子たちが多いと思う。

ぶっちゃけ、僕は高校なんて身の丈でいい。その子が普通に勉強して行ける高校へ行く。自然にトップ校を狙える子なら狙えばいいと思うし、そのような子は自然の流れでちゃんと合格するものである。トップ校は狙う資格のない者は狙ってはいけないし、それを無理やりさせているのが大手塾である。

トップ校と言うものは勉強が好きでもない子が無理やり狙うもんじゃなくて、そういう子は、高校受験で花開かなくても、その後の人生どこかのタイミングで必ず開くと思うから、無理やり頑張ってはいけない。その子にとってベストなタイミングがあるのに、単に高校受験というだけで中学生で無理やり早咲きさせたら未完成で小さくて美しくない花になる。そういうことを僕はわかっているのでそんなことは絶対にしない。けど、多くの人はしてしまっている。本当に残念なことである。

その子が将来大きく花を咲かせるために、僕は堀口塾で身の丈の高校受験を応援している。

今も大事であるが、大きく成長するタイミングは人それぞれである。なのに、高校受験という大したことないイベントのためにその子の人生を台無しにするのは良くない。

中学生では自由に伸び伸び勉強して高校受験では身の丈の高校へ行こう。そして、大学や社会人で大きく羽ばたこう。大事なのは高校を出た後だ!高校受験でつぶれるな!!

これより先はプライベートモードに設定されています。閲覧するには許可ユーザーでログインが必要です。

1722047214
☆2025年平塚中等対策コース(次年度6年生・5年生・4年生 人数限定) 受付中!
詳しくはこちらのページよりどうぞ。

☆堀口塾の近況は
平塚の個別指導塾堀口塾のFacebookページ
よりどうぞ

☆新規生徒受付中!小学生・中学生・高校生10名限定
お申込み・お問い合わせは堀口塾のホームページより→http://www.horiguchijuku.com/

ブログランキング
クリックのご協力をお願いいたします!!
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 平塚情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 個別指導塾へ
にほんブログ村