2025年度平塚中等教育学校合格者輩出!
2025年度平塚中等教育学校合格者輩出!

2025年度平塚中等対策コースを受講のお考えの皆さまに対して個別説明会を行っております。

堀口塾では、大手塾とは全く異なる指導法で合格を目指します。

・限られた人数
・身元がわかる指導者
・暗記・詰め込み指導はしない
・計算力、読解力を養成
・模試は会場で受ける(練習のため)
・塾の実績でなく塾生のための指導
・勉強が好きになることを目指す

などです。

募集人数は次のようになっています。
残席数が少なくなってきましたので、お待ちいただく可能性がございます。
お問い合わせはお早めにどうぞ。

新小学4年生 10名 → 残り3名
新小学5年生 10名 → 残り1名
新小学6年生 10名 → 残り3名

お問い合わせは堀口塾ホームページのお問い合わせフォームよりお願いいたします。

お問い合わせフォーム↓
https://www.horiguchijuku.com/hiratsukachuto/

IMG_6700


1722047214



堀口塾では新規生受付中です。お申し込みはお早めにどうぞ! 2週間無料体験

IMG_7048


ある人が言っていましたが、平塚中等教育学校を受験する子は大手塾へ行く、というのが決まりなのだそうです。しかし、そういう噂に振り回されず、堀口塾を選んでいただいた方でお子さんが合格した保護者様の合格体験記を紹介いたします。


学習塾選びはご家庭で様々だと思います。
自宅からの近さや分母のわからない合格者数、通塾日数や月謝代など様々ありますが、まず保護者の皆さんが制限時間内で中等の過去問解いてみて下さい。保護者様自身が合格ラインの半分程度点数が取れるのか、お子さんも同様に出来るのか、まず現状をご確認されると良いかと思います。その中でどんな塾が必要で、何を得たいのか優先順位を考えて選択されるべきだと思います。
もしも、我が家と同じように中等合格が全てではなく、子供の幸せや可能性という選択肢を広げる途中にいるとお考えであれば、是非堀口塾入塾をお勧めします。
《藤沢市立滝の沢小学校卒業生Mさん保護者様より》



入塾させて頂いてから、卒塾するまで一度も「辞めたい」と口にすること無く過ごしました
何度も壁にぶち当たり、泣いてイライラすることはありましたが、それでも「また頑張ろう」と立ち直れたのは堀口先生のご指導があったからだと思います

勉強以外のこともたくさん吸収し、堀口塾で学んだことは今後の人生の支えになることでしょう
先生とのご縁もまだまだ繋いで頂ければ幸いです
困った時、悩んだ時は、是非お力添えをお願いします

本当にありがとうございました
《小田原市立前羽小学校卒業生Nさん保護者様より》


大手塾は合格者は多いですが、全生徒数が多いためそういう結果になります。また不合格者数は膨大な数とも言われています。定員160人なのにそれ以上生徒を集めているわけで、確実に不合格者数が出るのに大人数生徒を集めています。そういう所に注目して、今は大手塾を選ばない親御さんも増えているのが実情です。

堀口塾の募集につきましては、残席数が少なくなってきましたので、
お問い合わせをいただいても、ご入塾までお待ちいただく可能性がございます。

どうかご了承下さい。
お問い合わせはお早めにどうぞ。
1722047214
☆2025年平塚中等対策コース(次年度6年生・5年生・4年生 人数限定) 受付中!
詳しくはこちらのページよりどうぞ。

☆堀口塾の近況は
平塚の個別指導塾堀口塾のFacebookページ
よりどうぞ

☆新規生徒受付中!小学生・中学生・高校生10名限定
お申込み・お問い合わせは堀口塾のホームページより→http://www.horiguchijuku.com/

ブログランキング
クリックのご協力をお願いいたします!!
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 平塚情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 個別指導塾へ
にほんブログ村