bird-7534030_1280

平塚中等を受験する小学生でスマホ持つ子は100%アウトです。

中途半端な意見じゃいけないから、ズバリ言いますよ。

今スマホを持っている子は子供用携帯に替えましょう。



堀口塾では新規生受付中です。お申し込みはお早めにどうぞ! 2週間無料体験

合格した子たちを見ていると皆スマホは持っていません。持っていたとしてもほぼ使ってないようです。

今年中等に合格した子の親御さんから、

本当にスマホを持たせなくてよかったです

と言われました。

その生徒さん、入塾時にはスマホを持っていたんですね。入塾時に「スマホは持たないで下さい。できますか?」とお話ししたら、母親は受け入れてくれて、子供用携帯に機種変していただきました。

その後、お子さんは勉強に集中して合格しました。

子供に合格させたいなら、まずスマホを持たせないことから始めましょう。

契約してしまったとしても機種変すればいいわけだし、言い訳はしないで下さい。

勉強をたくさんさせるよりも生活です。生活がちゃんとすれば伸びます。

こういう方は本当に要注意。すぐにカッコつけたがる親。

周りの子がスマホ持っているからうちの子にも・・そういうカッコばかり気にする親は中等には合格しないです。

はっきり言わせていただきます。

というか、子供用携帯を持っている方がかっこいいと思いますよ。決して遅れてはいない、信念があってそうしているわけですからね。

本当に思っていることを言うと反対意見も多いですが、僕自身本当にそ思っているから書いてるだけです。

マスコミからのフェイクニュースが多くて、皆さんそれに慣れてしまったら、本当のこと言う人に違和感を持ってしまうのではないですか?

真実を見極めて、次の世代の子供たちがいい未来を築けるといいですね。

僕はそんな思いを込めて色々と言わせていただいています。
1722047214
☆2025年平塚中等対策コース(次年度6年生・5年生・4年生 人数限定) 受付中!
詳しくはこちらのページよりどうぞ。

☆堀口塾の近況は
平塚の個別指導塾堀口塾のFacebookページ
よりどうぞ

☆新規生徒受付中!小学生・中学生・高校生10名限定
お申込み・お問い合わせは堀口塾のホームページより→http://www.horiguchijuku.com/

ブログランキング
クリックのご協力をお願いいたします!!
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 平塚情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 個別指導塾へ
にほんブログ村