
父親の新規面談について、
当分の間はご遠慮いただこうと思ってます。
なぜかというと、
最近はお子さんが嫌がっているのに
父親が無理やり連れてくるケースが非常に多いからです。
また、他の塾の体験を何個も何個も掛け持ちさせて、
子供はもう疲れ切って嫌々している。
堀口塾では新規生受付中です。お申し込みはお早めにどうぞ!

こう言う状況を見ていて、
お子さんがかわいそうだし、僕自身とても辛い気持ちになります。
新規面談へは、母親が来るようお願いいたします。
実際、父親が連れてくるケースというのは、
子供の成績が伸びません。
今までの指導経験でそのように言えるのです。
子供の成績が伸びて合格を掴む子は、
父親はあまり表に出ず、何かあった時にサポートする
「縁の下の力持ち」的な存在です。
子育てに関わるな、と言っているわけではありません。
父親は受験ではなく「遊び」でたくさん子供と関わってあげて下さい。
合格する子の父親は、勉強でなく、「遊び担当」です。
どこかに連れて行くなど気分転換で重要な役割を果たしています。
つまり、子供の受験には口を出すな、ということです。
勉強しておかないと将来苦労する、
子供が苦労しないために勉強しておいた方がいい、
そう思うなら、父親が子供の受験に関わらない方が勉強すると思います。
本当に何人ものご家族を見てきてそう思います。
今、子供の勉強や受験に一生懸命の父親は、
考えを180度転換させて、遊びに連れて行ってあげて下さいよ。
子供の表情が生き生きとしますよ。
そして、それが未来への生きる力となると思います。
お子さんがかわいそうだし、僕自身とても辛い気持ちになります。
新規面談へは、母親が来るようお願いいたします。
実際、父親が連れてくるケースというのは、
子供の成績が伸びません。
今までの指導経験でそのように言えるのです。
子供の成績が伸びて合格を掴む子は、
父親はあまり表に出ず、何かあった時にサポートする
「縁の下の力持ち」的な存在です。
子育てに関わるな、と言っているわけではありません。
父親は受験ではなく「遊び」でたくさん子供と関わってあげて下さい。
合格する子の父親は、勉強でなく、「遊び担当」です。
どこかに連れて行くなど気分転換で重要な役割を果たしています。
つまり、子供の受験には口を出すな、ということです。
勉強しておかないと将来苦労する、
子供が苦労しないために勉強しておいた方がいい、
そう思うなら、父親が子供の受験に関わらない方が勉強すると思います。
本当に何人ものご家族を見てきてそう思います。
今、子供の勉強や受験に一生懸命の父親は、
考えを180度転換させて、遊びに連れて行ってあげて下さいよ。
子供の表情が生き生きとしますよ。
そして、それが未来への生きる力となると思います。
これより先はプライベートモードに設定されています。閲覧するには許可ユーザーでログインが必要です。

☆2025年平塚中等対策コース(次年度6年生・5年生・4年生 人数限定) 受付中!
詳しくはこちらのページよりどうぞ。
☆堀口塾の近況は
平塚の個別指導塾堀口塾のFacebookページ
よりどうぞ
☆新規生徒受付中!小学生・中学生・高校生10名限定
お申込み・お問い合わせは堀口塾のホームページより→http://www.horiguchijuku.com/
ブログランキング
クリックのご協力をお願いいたします!!
↓ ↓ ↓

にほんブログ村

にほんブログ村