maxresdefault


今年も堀口塾から平塚中等教育学校への合格者が出ました。加えて高校受験では、湘南高等学校に合格者を送り出すことができました。

堀口塾生たち皆さん、頑張りました。

さて、

平塚中等教育学校に合格する子は勉強以前に、大切にしていることがあります。

では実際に平塚中等教育学校の受験勉強をこれから始める場合どう勉強すればよいのか?

いや、勉強前にやるべき大切なことがあります。

大切なことを3つ話したので、平塚中等に合格したい方は、YouTubeのこちらの動画をぜひ観て下さい。

【中学受験・公立中高一貫受検】受験勉強を始める前にこれだけは必ずやっておくべき勉強よりも大切なこと3選【平塚中等合格率45%超 堀口塾】
https://youtu.be/1iuTzWEQD8I

これらは子供の将来に直結するものなので、やっておいて損はないと思います。




堀口塾では新規生受付中です。お申し込みはお早めにどうぞ! 2週間無料体験

といいますか、一般的にはこういうことは塾では言わないと思います。

だけど僕は、人として大事だと思うし、今このようなことをやると将来につながると思うし、その前に合格を掴めるわけです。実際に、これらをちゃんとやっている子が合格を掴んでいるので、これは指導の中でも証明されているんです。

平塚中等は、自主性・思考力・生活習慣がしっかりした生徒を求める傾向があるので、今のうちから意識することで、受験にもその後の学校生活にもプラスになります。

この3つの軸をしっかり守ることで、平塚中等の合格に一歩近づくと思い実践していただき、合格を掴んでいます。

ぜひご覧下さい!

maxresdefault
https://youtu.be/1iuTzWEQD8I

これより先はプライベートモードに設定されています。閲覧するには許可ユーザーでログインが必要です。

1722047214
☆2025年平塚中等対策コース(次年度6年生・5年生・4年生 人数限定) 受付中!
詳しくはこちらのページよりどうぞ。

☆堀口塾の近況は
平塚の個別指導塾堀口塾のFacebookページ
よりどうぞ

☆新規生徒受付中!小学生・中学生・高校生10名限定
お申込み・お問い合わせは堀口塾のホームページより→http://www.horiguchijuku.com/

ブログランキング
クリックのご協力をお願いいたします!!
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 平塚情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 個別指導塾へ
にほんブログ村