
今日は姪っ子の話をします。
何年か前の夏休み、
家族で実家に帰った時、ちょうど姪も来ていました。
堀口塾では新規生受付中です。お申し込みはお早めにどうぞ!

姪は当時、高校生で大学受験生でした。
たまには場所を変えて勉強できるというのと、
おばあちゃんと話せて受験勉強の気分転換にもなるし、
と言うことで実家に来ていたようです。
その時に夜、彼女といろいろ話をしました。
大学によって付き合う人の層が違ってくるよ、
ということです。
はっきり言ってしまえば、偏差値40の大学と偏差値70の大学に入った場合では、周りにいる人が全然違います。
友人から大学の先生、そして、周りからの扱われ方も違います。
その大学に通う人の歩き方まで全然違います。アルバイトの枠も増えます。
そして彼女に、じゃあ、偏差値40の大学に入った場合、どういう友人ができるのと思うか?
偏差値70の大学に入った場合、どういう友人ができるのと思うか?
ということを話して、どちらがいい?
と聞きました。
彼女は
「そうだよね〜」
と言って答えてくれました。
そして、彼女は見事、志望校に合格しました。
もちろん、大手塾や予備校なんかには行かず、地元の個人塾を選んだそうです。
夏休み以降、どんどん調子が出て勉強も頑張ったそうです。
母親の妹から
「おにいちゃん、ありがとう。夏休みに話したことが効いたみたいだよ。けどなんて言ったの?」
なんて聞かれました。
その時に、私はもう夏休みに話したことは少し記憶の外にありましたが、
思い出して話しました。
妹は
「ふーん」
なんて言って聞いていましたが、当時母親として、どうしたらよいか不安だったそうです。
親自身も何が自分の子供の心に響くのかはわかりません。
それが少し離れた周りの大人によって、お子様の勉強へのスイッチが入る場合もあります。
夏休みの帰省で、いろんな大人と話すのもいいと思います。
たまには場所を変えて勉強できるというのと、
おばあちゃんと話せて受験勉強の気分転換にもなるし、
と言うことで実家に来ていたようです。
その時に夜、彼女といろいろ話をしました。
大学によって付き合う人の層が違ってくるよ、
ということです。
はっきり言ってしまえば、偏差値40の大学と偏差値70の大学に入った場合では、周りにいる人が全然違います。
友人から大学の先生、そして、周りからの扱われ方も違います。
その大学に通う人の歩き方まで全然違います。アルバイトの枠も増えます。
そして彼女に、じゃあ、偏差値40の大学に入った場合、どういう友人ができるのと思うか?
偏差値70の大学に入った場合、どういう友人ができるのと思うか?
ということを話して、どちらがいい?
と聞きました。
彼女は
「そうだよね〜」
と言って答えてくれました。
そして、彼女は見事、志望校に合格しました。
もちろん、大手塾や予備校なんかには行かず、地元の個人塾を選んだそうです。
夏休み以降、どんどん調子が出て勉強も頑張ったそうです。
母親の妹から
「おにいちゃん、ありがとう。夏休みに話したことが効いたみたいだよ。けどなんて言ったの?」
なんて聞かれました。
その時に、私はもう夏休みに話したことは少し記憶の外にありましたが、
思い出して話しました。
妹は
「ふーん」
なんて言って聞いていましたが、当時母親として、どうしたらよいか不安だったそうです。
親自身も何が自分の子供の心に響くのかはわかりません。
それが少し離れた周りの大人によって、お子様の勉強へのスイッチが入る場合もあります。
夏休みの帰省で、いろんな大人と話すのもいいと思います。
これより先はプライベートモードに設定されています。閲覧するには許可ユーザーでログインが必要です。

☆2025年平塚中等対策コース(次年度6年生・5年生・4年生 人数限定) 受付中!
詳しくはこちらのページよりどうぞ。
☆堀口塾の近況は
平塚の個別指導塾堀口塾のFacebookページ
よりどうぞ
☆新規生徒受付中!小学生・中学生・高校生10名限定
お申込み・お問い合わせは堀口塾のホームページより→http://www.horiguchijuku.com/
ブログランキング
クリックのご協力をお願いいたします!!
↓ ↓ ↓

にほんブログ村

にほんブログ村