もう11月ですね。
年末の冬期講習の募集が気になるシーズンになりました。
しかし、全然慌てなくていいと思いますよ。
この短い約2週間の休みは、
“無理なく学習に取り組む”のがおすすめです。
うちの塾では、
冬期講習で短期集中特訓しますよ!
というような講座は作りません。
堀口塾では新規生受付中です。お申し込みはお早めにどうぞ!
☆2025年平塚中等対策コース(次年度6年生・5年生・4年生 人数限定) 受付中!
詳しくはこちらのページよりどうぞ。
☆堀口塾の近況は
平塚の個別指導塾堀口塾のFacebookページ
よりどうぞ
☆新規生徒受付中!小学生・中学生・高校生10名限定
お申込み・お問い合わせは堀口塾のホームページより→http://www.horiguchijuku.com/
ブログランキング
クリックのご協力をお願いいたします!!
↓ ↓ ↓

にほんブログ村

にほんブログ村
年末の冬期講習の募集が気になるシーズンになりました。
しかし、全然慌てなくていいと思いますよ。
この短い約2週間の休みは、
“無理なく学習に取り組む”のがおすすめです。
うちの塾では、
冬期講習で短期集中特訓しますよ!
というような講座は作りません。
堀口塾では新規生受付中です。お申し込みはお早めにどうぞ!

大手学習塾にとってこの“季節講習”というのはイベントなんですね。
だから過大広告に惑わされないようにして下さい。
冬期講習だけに気合いを入れてもたった2週間ですから、
今までの学習の流れを変えず無理なく少し多めに学習時間を作る
というやり方が効果的なんです。
ですから、当塾では、
講習だから短期集中で特別な講座を用意するのではなく
必要な人は12月、1月だけいつもよりもコマ数を少し増やす
というやり方でやっています。
“流れ”というものはとても大事です。
短い期間にいきなり「やるぞ!」と言って集中的にやっても、
すぐに忘れてしまうんですよね。
あとで、講習で何やったっけ?ってことになりますからね。
そうなると、時間もお金も無駄になってしまいます。
これは長年教えていてわかっていることなのです。
だから過大広告に惑わされないようにして下さい。
冬期講習だけに気合いを入れてもたった2週間ですから、
今までの学習の流れを変えず無理なく少し多めに学習時間を作る
というやり方が効果的なんです。
ですから、当塾では、
講習だから短期集中で特別な講座を用意するのではなく
必要な人は12月、1月だけいつもよりもコマ数を少し増やす
というやり方でやっています。
“流れ”というものはとても大事です。
短い期間にいきなり「やるぞ!」と言って集中的にやっても、
すぐに忘れてしまうんですよね。
あとで、講習で何やったっけ?ってことになりますからね。
そうなると、時間もお金も無駄になってしまいます。
これは長年教えていてわかっていることなのです。

☆2025年平塚中等対策コース(次年度6年生・5年生・4年生 人数限定) 受付中!
詳しくはこちらのページよりどうぞ。
☆堀口塾の近況は
平塚の個別指導塾堀口塾のFacebookページ
よりどうぞ
☆新規生徒受付中!小学生・中学生・高校生10名限定
お申込み・お問い合わせは堀口塾のホームページより→http://www.horiguchijuku.com/
ブログランキング
クリックのご協力をお願いいたします!!
↓ ↓ ↓

にほんブログ村

にほんブログ村