堀口塾長が教育をマジで語るブログ【最大手予備校・難関私立トップ校のプロ講師が地頭鍛えて合格を目指す堀口塾】

1万人の生徒を指導した平塚の堀口塾長がこれからの教育をマジで語るブログ。 これまでの指導経験から教育や受験についてを僕が感じたありのままに書きますので、何か読者の方々の参考になれば幸いです。 平塚市の個別指導塾「堀口塾」は開校以来三年連続で平塚中等教育学校への合格実績!高校受験ではトップ校をはじめ第一志望校への合格者が続々!プロ講師として最大手予備校や難関私立校などで1万人以上教え、多くの生徒を東大、京大、早慶などの難関大学に送り込んだ塾長が子供の良さを引き出し伸び伸び学習させる指導をする個別指導塾です。

有名予備校・トップ校のプロ講師が地頭鍛えて合格を目指す「堀口塾」は開校以来連続して平塚中等教育学校への合格者を輩出しています。高校受験では第一志望校に合格者が続々出ています。堀口塾はプロ講師として最大手予備校や難関私立トップ校などで1万人以上教え、多くの生徒を東大、京大、早慶などの難関大学に送り込んだ塾長が子供の地頭を鍛え伸び伸び指導をする個人塾です。

カテゴリ:受験 > 平塚中等 受かる子

cherry-blossoms-7850989_1280


平塚中等教育学校 合格体験記をお送りいたします。

初期の塾生さんですが、サッカーと両立してとてもよく頑張りました。

以下、合格体験記となります。

保護者様、合格体験記を書いていただき、ありがとうございました。

-----合格体験記-----

体験記をお願いされて、う~ん、思い起こせば、、、

一番頑張ったのはもちろん本人。お疲れ様。本当によくやったね!!
けど、お母さんも頑張った!
送迎、ご飯、過去問のコピー、サッカーチームとのやり取り。。。
弟たちもちょっと我慢してもらうこともあった。
で、父さんは?
堀口先生にお願いされたけど何かありますかと父親に尋ねたら。
「何もしてないよ」ときた。

ですよね~。とも思いながらもズッコケる母。でも続きがあって。
「小さいころから言ってきたのは、考えろ、だけ」

んー、確かに。
過去問の解き直しを長男と私とでしていた時、ご飯時になるので父にバトンタッチをお願いしたら。
父「考えろ。」
さんざん考えてわからないからヘルプを出しているのに!もうそんな悠長なことはいってられないのに!イラ!!
12月ごろでしたかね、、、イライラMax! 
そんなこともありましたね~

そういえば、私も父親も子供に対してはすぐに答えをあげてきませんでした。

お菓子の袋が空けれなくて困っていたら、すぐに空けてあげるのではなくて。空けるためにはどうしたらいいのかな?と一旦返す。
言葉の意味が分からないときは、ほかにはこういう使い方をするよ。反対言葉は○○だね。というふうに。
続きを読む

baby-1151347_1280

小学生の学習塾の終了時間を気にしている親御さんはどれだけいるのか?

私は「多い」と思っていたのですが、実はそうではなさそうです。。

ちなみに堀口塾では、小学生通常コースは18時40分、平塚中等コースの終了時間も18時40分です。延長する時もあって長くても19時、または19時30分です。

塾生の保護者の方々からは、「終わる時間が早くてよかった」という話を聞きます。塾選びで堀口塾を選んでいただいた理由の一つとして「終了時間が遅くない」と言っていただく保護者様も多く、お子さんの健康管理をしっかり行おうというお考えをお持ちだからこそ、だと思います。

さて、終了時間に関して、最近よく聞くのが夜遅くまで授業を行う大手塾の終了時間。

授業終了時間が21時とか21時30分というところもあって、子供がおかしくなる、というご相談も・・とっととやめましょう、そんな塾。

けど、小学生の授業の終了時間がそんなに遅くて親は心配じゃないの?

と私は驚いてしまう。。

時間設定する塾も塾ですが、それを気にせず通わせている親はどういうお考え?

子供の健康状態は気にしていないの?

睡眠時間を心配していないの?

それとも・・・

続きを読む

名前が有名だから正しい指導をしてくれるだろう・・

こういう考えは親の勝手な思い込みで、実は塾業界に関しては全くそうではありません。

保護者の方々から色々とご相談を受けるのですが、

例えば、

他塾の平塚中等対策の指導の仕方を聞くと、

本当に酷いよな

こんなんじゃ絶対合格できないだろ

ふざけてる・・・

そんなふうに思うことが多々あります。続きを読む

堀口塾の平塚中等コースは新しい仲間が加わると生徒から

「自己紹介していいですか?」と聞かれ、

休み時間などで生徒達が企画して楽しそうに互いにそれぞれが自己紹介をしています。

続きを読む

全国の公立中高一貫校の適性検査問題を解いていつも思うことは、

やっぱり平塚中等・相模原中等の適性検査問題は別格だなぁ・・

ということです。

平成27年度の問題で有名な「リンゴの皮むき」についての問題があります。

Apple
続きを読む

夏期講習の第3タームの最終日の今日、平塚中等生たちが教室まで応援に来てくれました!

夏休み一生懸命勉強している受験生たちからのたくさんの質問に直接答えてくれました。

たくさん聞けて良かったと思います。

ありがとう!

続きを読む

ギンモン(公立中高一貫校適性検査問題集)の今年度版が届き、6年生たちに配りました。

これです。

51ty-lhQkZL._SL1000_

ずっしり重いです。

紙のメディアが減っている中、今どきこんな重い本は珍しいですよね。

続きを読む

一日何時間勉強するか?

というのは、特に受験生にとっては非常に大切なことであって、あまり短すぎると合格する力が身につきません。

続きを読む

夏期講習も後半に差し掛かりましたが、少しずつだらっとした感じが出てくると思います。

暑い日が続くから大変なのはわかりますが、そこはビシッと!

小学生たちには、私から

これから後半に向けて、気を引き締めていきましょう!

とお話をしました。

続きを読む

夏期講習も早いもので、先日スタートしたばかりと思っていたら、すでに半分が終了しました。

本当にあっという間ですが、大事なことは一日一日を大事に過ごすことですね。

とにかくコツコツと目標に向けて進めることです。

続きを読む

昔から付き合いのある友人と会いました。
久しぶりにドライブをしながら、懐かしい昔話に花が咲きました。

BGMはもちろん森高千里です。
二人とも大ファンなのです!・・歳バレます。。

さて、東京都に住む友人のお子さんは、都立中高一貫校と難関私立のダブル合格をした優秀なお子さんなのですが、近くに行く塾が大手しかなくそこへ通わせたとのことでした。

続きを読む

平塚中等教育学校の受検対策として、調査書対策を行いました。堀口塾ではアクティブ・ラーニングという手法で行います。

堅苦しい名前がついていますが、インプットしたものをアウトプットする練習、つまり、問題解決をしっかり行うということです。これ合格に向け私が考えたテーマで行います。

調査書の点数は全700点中、100点だから影響は少ない、小学校のテストの点数だけで決まる、とお思いの方は認識が甘いわけで、実はこれによって合否が判断される、そのくらい重要だと私は思ってます。

続きを読む

期間限定なのですが、ご入塾時の割引制度を作りました。

・合格者割引

・ご兄弟割引

・大手塾からの転塾割引(平塚中等対策コースのみ)

どれも入塾金が半額になりますので、塾長堀口までその旨お伝え下さい。

また、平塚中等対策コース4年生コースから開始すれば、5年生コースが毎月2000円引きになります。(割引条件有)
続きを読む

平塚中等教育学校で夏の学校説明会がありました。

説明会に行って、実際の生徒たちを見て、モチベーションが上がった!という生徒さんもいましたし、説明会へは行かずに、その時間もったいない、ということで勉強に費やした生徒さんもいました。

どちらでもいいと思います。

うちの子の場合、どうだったか?というと、行きませんでした。

もう受験して行く!というのが決まっていたからです。

そもそも、知らなかったからかな?

その辺の判断は妻に任せていました。

秋の説明会は行かなければなりません。それに行けば受験はできますし。

受験することを隠すのでしたら行かないほうがいいですね。

再来年受験する方は、ご参考に。

人に嫌な気分をさせる人はどこにもいるものです。

逆に、人を良い気分をさせてくれる人もいます。

続きを読む

車で相模原市の橋本へ行きました。

相模原市といえば、相模原中等教育学校・・・近くまで行きました。

今回の用とは関係ないですが。

車の温度計が40度を示していましたが、本当暑かったですねー。
続きを読む

小学生の保護者の三者面談を行いました。

この日もまたとても暑い日でしたが、教室までお越しいただきありがとうございました。

続きを読む

堀口塾のホームページをアップデートしました。

続きを読む

YouTubeのチャンネル登録者数が4000人を越えました。

4年くらい前に試しにアップしてみよう、からスタートしたYouTubeチャンネルですが、少しずつ登録していただきこの数字になりました。

続きを読む

夏期講習はただ受講するのではなく、その日1日やるべきことをやり切ることが大事です。

特に小6受験生たちは1日のやるべき課題がたくさんでます。

それを1日1日やり残さずにやることが大切です。

続きを読む

↑このページのトップヘ