堀口塾長が教育をマジで語るブログ【地頭鍛えて合格を目指す神奈川県平塚市の堀口塾】

1万人の生徒を指導した平塚の堀口塾長がこれからの教育をマジで語るブログ。 これまでの指導経験から教育や受験についてを僕が感じたありのままに書きますので、何か読者の方々の参考になれば幸いです。 平塚市の個別指導塾「堀口塾」は開校以来三年連続で平塚中等教育学校への合格実績!高校受験ではトップ校をはじめ第一志望校への合格者が続々!プロ講師として最大手予備校や難関私立校などで1万人以上教え、多くの生徒を東大、京大、早慶などの難関大学に送り込んだ塾長が子供の良さを引き出し伸び伸び学習させる指導をする個別指導塾です。

【堀口塾新規生限定募集中】詳しくはこちらよりどうぞ
最大手予備校や難関トップ校の教壇で指導してきたプロ講師が地頭鍛えて合格を目指す「堀口塾」です。大手塾がやっている大量知識やテクニックの暗記・詰め込みはやりません。開校以来、平塚中等教育学校への合格者を、高校受験では第一志望校への合格者を輩出。1万人以上教え、東大、京大、早慶などの難関大学に送り込んだ堀口塾長が子供の地頭を鍛え伸び伸び成長するよう指導をしています。

タグ:ビートルズ

image


最近の音楽におけるマイブームはビートルズです。

懐かしのビートルズ再燃です
http://hgjuku.blog.jp/archives/17152251.html

ついこの間までは、なぜかジョージ・マイケルでした。なぜか『Faith』というアルバムばかり聴いていました。このアルバムは購入した大学生当時はそんなに聴いていませんでしたが、今聴きたくなる、というのは不思議なことで、音楽って、なぜか聴きたくなる旬の時、ってあるんですよね。

さて、先日も書きましたが、ビートルズを専門に流すFM局をかけたところ久しぶりに聴いてみたくなりました。そこで色々と聞いています。

ビートルズのCDというのは一般的に音質があまり良くないという話があります。その辺りはザ・フーのピート・タウンゼントも言及していたようです。そういえば、もう少し、音に重みがあっても良いのかな?なんて思います。

続きを読む

image


最近は教室で一人で仕事をしている時など、よくビートルズ専門のラジオ局を聴いています。

ビートルズの曲は知っているので聴きやすいですね。皆さんもよくご存知の通りとても有名なので、どの曲もどこかで聴いたことがあるんじゃないかな、と思います。

作業をしながら聴く曲として聴きやすいというのと、ビートルズ時代の曲以外に、ソロ時代の曲もよく流れているのが良いですね。

ウイングスの曲やリンゴのソロなども流れてきて、よく聞いた時を思い出します。また、あまり聴いたことのない珍しいバージョンなども流れてきて聴いていて楽しいですね。

さて、先日、作業中にとあるビートルズの曲が流れてきました。
続きを読む

↑このページのトップヘ