堀口塾長が教育をマジで語るブログ【最大手予備校・難関私立トップ校のプロ講師が地頭鍛えて合格を目指す堀口塾】

1万人の生徒を指導した平塚の堀口塾長がこれからの教育をマジで語るブログ。 これまでの指導経験から教育や受験についてを僕が感じたありのままに書きますので、何か読者の方々の参考になれば幸いです。 平塚市の個別指導塾「堀口塾」は開校以来三年連続で平塚中等教育学校への合格実績!高校受験ではトップ校をはじめ第一志望校への合格者が続々!プロ講師として最大手予備校や難関私立校などで1万人以上教え、多くの生徒を東大、京大、早慶などの難関大学に送り込んだ塾長が子供の良さを引き出し伸び伸び学習させる指導をする個別指導塾です。

有名予備校・トップ校のプロ講師が地頭鍛えて合格を目指す「堀口塾」は開校以来連続して平塚中等教育学校への合格者を輩出しています。高校受験では第一志望校に合格者が続々出ています。堀口塾はプロ講師として最大手予備校や難関私立トップ校などで1万人以上教え、多くの生徒を東大、京大、早慶などの難関大学に送り込んだ塾長が子供の地頭を鍛え伸び伸び指導をする個人塾です。

タグ:公立中高一貫校

tree-g5535be8fd_1920


平塚中等教育学校や相模原中等教育学校など、公立中高一貫校を目指すには、

一つ一つのことを、

“ごまかさずに深く”

理解することが大切です!

多くの学習塾では、いまだに大量宿題を出し、ただ「こなす」勉強法をやっていますが、全然それじゃ一過性な理解でダメなんですよね。

続きを読む

mountain-spring-5180660_1920

平塚中等教育学校の体育祭が、新型コロナウィルス感染防止のため、今年は中止になってしまった。夏の学校説明会も中止になってしまい、吹奏楽部での後輩への引き継ぎも気になっていたんじゃないかな。

私は子供に「残念だったね」と言ったが、「まぁ仕方ないよね」ということだった。

続きを読む

cat-4647339_1920

「子供を合格させる親は塾選びの視点が違う」の記事の続きです。

※この記事は期間限定記事となります


続きを読む

flower-gerbel-3720383_1920

中学生のお子さんをお持ちの保護者の方々で、

毎回の定期試験の結果に、一喜一憂される方はとても多いと思います。

そして、

なかなか成績が上がらない・・・

続きを読む

spring-bird-2295436_1920

お子さんのクラスの学級崩壊の話を

保護者の方々からよくいただいております。

今の時代、学校の先生は、

生徒をなかなか叱れなくて大変だと思います。

けど、私は単純に

「叱ればいいのに」

と思います。

子供というのは、時々悪いことをします。

それを先生が知らせてあげない事自体、

先生が先生という役割を果たしていないからです。

それはおかしな事だと思いませんか?

学校教師の使命とは?
http://hgjuku.blog.jp/archives/19794659.html続きを読む

anemone-2396299_1920

親というのは子供が困らないように先回りして色々と準備をしてしまうものです。

たとえば、

勉強がとても大切であると思う親、

や、

自分が高学歴で勉強熱心な親、

などは、先回りして学校で教わる内容を子供に教え込んでいきます。

小学校の低学年からそうしている親も多いです。

これに関して、

ある程度は良いかもしれませんが、

やりすぎは良くないと考えます。

続きを読む

boys-736989_1920

ゲームに関しては、教育に関係する者の一人として、

避けては通れない道であり、

書かずにはいられない内容でもあります。

この世の中、子供にゲームを買ってあげるご家庭がほとんどですから、

この記事を読むと、お気を悪くされる方も、きっと多くいらっしゃることでしょう。

そのような方は、お読みにならないよう、お願い致します。
続きを読む

away-3408119_1920

中学3年生は入試の内申点に関係する全定期テストが終わり、学校側では内申点もすでに出ているという時期になりました。

受験生はこの内申点を基準に志望校を決めていき、合格に向かい勉強を進めます。

続きを読む

mountain-lake-931726_1920

反抗期でもなんでも、

態度や素行が悪いのは何が原因なのでしょう?

やはり、

いちばん身近な人の存在が関係しています。

続きを読む

mountains-736886_1280

公立中高一貫校の受検の場合、

たくさん知識を詰め込み、考え方のテクニックを身につければ、

合格するのでしょうか?
続きを読む

wind-surfing-2146418_1920

中学受験も高校受験も大学受験も

「従うより攻めろ」

です。

これは、どういうことなのか?と言いますと、



続きを読む

6a89a244d84202a8598c584bc171f9c4_s

今年のGWは家族それぞれが自分の予定を持っているので、
なかなか家族で出かけるということができませんでした。

我が家は、混雑しているGWにはわざわざ遠くまで出かけない派ですが、
GW以外の日でも、家族それぞれが予定を持っているので、
一緒に行動する時間が減りましたね。

続きを読む

中学受験には私立中学受験と公立中高一貫校受験があります。

今までは、中学受験といえば私立中学受験でしたが、最近、公立中高一貫校受験が話題になってきました。

公立中高一貫校受験が話題になってきたというのは、私立中学受験と合格基準が違う、ということが少しずつ保護者にも伝わってきてたからでしょう。もちろん、経済的負担も少ないということもあるかもしれません。
続きを読む

公立中高一貫校


小学生の勉強というのは目標がないので勉強に集中できない場合もあります。伸び伸びと学習するという点ではいいと思いますが、目標があった方がさらに学習意欲が増すお子さまがいることも事実です。

目標というと「受験」ということになりますが、受験というと「私立中学受験」が一般的です。では私立受験の勉強はどのようにさせればいいのか?というと、「知識の暗記と詰め込みとパターンの訓練」が中心の学習です。けど、これが子供のためになるのか?というと、私はならないと思います。

平塚中等教育学校のような公立中高一貫校を目指す場合は180度違ってきます。続きを読む

公立中高一貫校を受験する前にやらなくてはならないこと

お子さんが

「公立中高一貫校を受験したい」

と言った場合、

親はどのような方法をとるでしょうか?

神奈川県内の公立中高一貫校 適性検査の倍率を見て思うこと
http://hgjuku.blog.jp/archives/13207160.html

続きを読む

最近、すごく注目されてきた「公立中高一貫校」ですが、間違えないで欲しいのは

「受験すればひょっとしたら合格するかもしれない・・」

という考えです。

こういうことが、なんとなく保護者の間、ご家庭の間に流れていると思います。先日、スーパーで話した友人曰く「遠いから受けなかった」と言っていました。本心かどうかわかりませんが・・

続きを読む

教え子が塾に遊びに来ました。

教え子が塾に遊びに来ました


教室に昔の教え子が突然やって来て超久しぶりの再会!!

堀口塾ホームページのブログには、以前、このことを書いたのですが、その続編です。まだ読まれていない方は、そちらの記事もどうぞ。

先日、教え子が突然、教室に来てくれました。本当にびっくりしました。そして、嬉しかった!!

平塚までわざわざ来てくれるなんて、信じられないですよね~。本当にびっくりしました。

ある日、男性が教室に訪れました。普段、昼間の来客は営業の方が多いんですね。ですから、入り口に立っていたスーツ姿の男性をはじめは、「どこかの営業マン?」と思ってしまいました。

しかし、彼が言いました。

「6年前、池袋のZ会で教えていただいた・・・・」

それを聞いて、

顔を確かめたら、

おーーーー!!!

気づきました。

元気ーーー??

本当にびっくりです。

いやいや・・
以前も突然友人が訪れてくれましたが、
教室に、色んな人が来てくれるなんて、
本当に嬉しいことです。

友人が埼玉から平塚まで来てくれました
http://hgjuku.blog.jp/archives/4080482.html
パパ友が教室の入り口にスポットライトを設置してくれました!
http://hgjuku.blog.jp/archives/4233903.html
夏休みに勉強のスイッチが入った姪の話
http://hgjuku.blog.jp/archives/5480291.html

彼を教えたのは6年前で、池袋のZ会の教室ででした。

彼ははじめ講習で私の講義を受けましたが、その後、通常のレギュラー授業を引き続き、受けるようになったんですね。

受講している間、彼は質問するために早く来て待っていてくれたり、交友関係や勉強の悩みを相談してくれて、講義後に駅まで話しながら一緒に帰ったり・・そんな感じでした。

ある日、彼は池袋から平塚まで帰りが遠い、次の日も朝早くから仕事がある、ということを知っていて、講義後質問をしても私が帰るのが遅くならないよう、どの電車に乗れば一番早く帰れるか?ということを時刻表で調べてくれました。

池袋から平塚までは湘南新宿ライン一本で行けますが、時間によっては、複雑な乗り換えをしなければ早く帰れない時間帯もあります。それを彼は調べてくれました。私が帰るのが遅くなってはいけない、ということで、そこまでしてくれて、私に質問をしました。

言ってみれば、これ自体が、もう、考える力なんです。自分の好きなことや知識を最大限の武器にして考えること、すごく大切です。湘南新宿ラインに乗れば着く、そういう固定概念だけではなく、乗り換えなど、いろいろな方法を考えてみる。

例えば、公立中高一貫校の受験生の保護者の方々もこのブログを読んでいるようですが、子供がこのくらいしなければ合格はしません。

たくさんの生徒がいましたが、ここまで時間を共有する生徒は、なかなかいません。

そんな彼は、大学受験で見事第一志望に合格しました。私も本当に嬉しかった。また、わざわざ教室まで報告に来てくれて、二人で肩を組みながらガッツポーズをして写真に写ったりして、本当に楽しかったです。

彼は「あるきっかけ」と自分の努力でどんどん成績がアップし合格しました。偏差値は38→65になったそうです。これまで長く教えてきましたが、やっぱり彼のようなタイプは合格するなぁ、と、あらためて思い、入試で合格する生徒のタイプを確信しました。続きを読む

公立中高一貫校を目指す人たちは、

この

「銀本」

という分厚い本の問題を解くそうです・・

が、

「銀本」て何?

って感じです。

全く知りませんでしたし、
うちの子はこんなの全然使わなくて合格しました。

以前、平塚中等を受験されたお母さんから聞いた話では、

中等対策などでこの「銀本」というものを解く

とのことです。

けど・・


続きを読む

japanese-cherry-trees-324175_1920


私の友人に大手進学塾の受付をやっていた人がいる。

公立中高一貫校の人気は非常に高く、

「お問い合わせがたくさんある」

とのこと出会った。

そして、その友人によると、

続きを読む

学校へ行こう週間で平塚市立港小学校の授業参観に行ってきました。

港小の中に行くのは久しぶりです。

子供の授業参観日に行って気づいたこと
http://hgjuku.blog.jp/archives/4203250.html
港小で行われた地区レクに参加しました!
http://hgjuku.blog.jp/archives/7997059.html

授業は国語でちょうど文章の書き方の説明を先生がしていました。私は教室の後ろに立っていて「なるほど」、「うん、その通り!」なんて思いながら、見ていました。先生、お疲れさまでした。

続きを読む

↑このページのトップヘ