堀口塾長が教育をマジで語るブログ【地頭鍛えて合格を目指す神奈川県平塚市の堀口塾】

1万人の生徒を指導した平塚の堀口塾長がこれからの教育をマジで語るブログ。 これまでの指導経験から教育や受験についてを僕が感じたありのままに書きますので、何か読者の方々の参考になれば幸いです。 平塚市の個別指導塾「堀口塾」は開校以来三年連続で平塚中等教育学校への合格実績!高校受験ではトップ校をはじめ第一志望校への合格者が続々!プロ講師として最大手予備校や難関私立校などで1万人以上教え、多くの生徒を東大、京大、早慶などの難関大学に送り込んだ塾長が子供の良さを引き出し伸び伸び学習させる指導をする個別指導塾です。

【堀口塾新規生限定募集中】詳しくはこちらよりどうぞ
最大手予備校や難関トップ校の教壇で指導してきたプロ講師が地頭鍛えて合格を目指す「堀口塾」です。大手塾がやっている大量知識やテクニックの暗記・詰め込みはやりません。開校以来、平塚中等教育学校への合格者を、高校受験では第一志望校への合格者を輩出。1万人以上教え、東大、京大、早慶などの難関大学に送り込んだ堀口塾長が子供の地頭を鍛え伸び伸び成長するよう指導をしています。

タグ:母親相談塾

何でもそうですが、何かをやるのに優先順位があって、それを間違えるとおかしなことが起こります。

もちろん勉強において、でもそうです。

たとえば中学校の場合、

「学校の授業と塾の宿題はどちらが大切か?」

と言われたら、当然、

続きを読む

英語学習の方法はいろいろとありますが、中学生に入る前の小学生のお子様の英語学習として、私は

中学校英語の先取り学習

をお勧めします。

英語教育に関しましては、本当に色々な考えがあります。ですから人によって全く違います。あくまでも私の考えです。

小学生の英語学習といえば、真っ先に思い浮かぶのは英会話です。確かに英会話も将来役に立つかもしれません。しかし、私としては、多くの小学生に「中学英語」の学習をお勧めします。

それには理由があります。
続きを読む

「大手塾の月謝は高過ぎる」

と言われる保護者が多いですが、月謝が高過ぎるのは、当然のことです。

なぜかといいますと、新聞折込や電柱広告、駅の看板など、あれだけ広告を打ち、スポットライト付きの看板を出し、広い教室を借り内装も綺麗にすれば、そりゃお金がかなりかかりますよ~。

続きを読む

平塚市八重咲町の個別指導塾「堀口塾」の塾長堀口です。

今日は塾選びとお母さまの話です。

続きを読む

↑このページのトップヘ